目次
- ELEC小池生夫理事長の瑞宝中綬章受章にあたって
小池生夫教授の業績と活動 -
⋯⋯寺村繁
- 特集 小学校外国語活動の可能性を求めて
-
- 特別講演:小学校外国語活動を通して、子どもたちをどう育てるか―小中連携を踏まえて
-
⋯⋯直山木綿子
- 小学校外国語活動の課題と可能性
-
⋯⋯金森強
- 外国語活動教員養成―質的向上を目的とした大学での理論と教育現場の実践の融合
-
⋯⋯高橋美由紀
- 中学校教師!小学校英語に挑戦!―楽しい授業をめざして
-
⋯⋯瀧沢広人
- 国語教育、日本語教育、外国語教育との連携・協働をめぐって―ことばの教育という観点からの課題整理と展望
-
⋯⋯野山広
- 小学校外国語活動の完全実施を迎えて―積み残された課題と今後の展望
-
⋯⋯和田稔
- 日本の英語教育は何を目指すのか―動機付けと使う機会の重要性
-
⋯⋯吉田研作
- 対談:「国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策」を考察する
-
⋯⋯根岸雅史/金谷憲
- 英語教育の情報と資料(55)
-
- Strategic Self-Regulation (S2R) Modelと学習ストラテジー教育
-
⋯⋯松永隆
- English Teaching Forumを読む
-
- 実用の知恵、思考の糧
-
⋯⋯高田智子
- ELEC賞と私
-
- ELEC賞受賞とその後の課題:等価カナ・漢字表記でEAL化―English as an Additional Language―
-
⋯⋯島岡丘
- 2010年度ELEC賞受賞論文
-
- A部門
-
- 学年共通ハンドアウトにより、授業をALL Englishで行う実践―「生徒中心の授業」への転換を目指して
-
⋯⋯大塚徹
- A部門
- 【新刊書評】
-
- 『若手英語教師のためのよい授業をつくる30章』
-
⋯⋯蒔田守二
- 『漢字が日本語をほろぼす』
-
⋯⋯橋内武
- 『CLIL(内容言語統合型学習)上智大学外国語教育の新たなる挑戦 第1巻 原理と方法』
-
⋯⋯村野井仁
- ELECの主な活動・編集後記